みずほ銀行の金利は低い方?それともフツウ?

※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
プロミスは、テレビのCMなどをしている大手のサービスで、実は、銀行などから借りるよりもお金を借りるまでの時間が短いケースも多いのです。 まずは、事前診断だけでもしてみることをオススメしています。【当サイト過去30日で申し込み数1位の借入先を紹介】安心してお金を借りたい方へ |
---|
【全国どこからでも365日・土日祝日も24時間申込可能】 【来店不要・保証人不要・担保不要のフリーキャッシング】 借り入れ可能かわかるプロミスの簡単1秒診断がおすすめです ◎→>>安心して借りれるプロミスの1秒診断はこちらをクリック<< ※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。 |
みずほ銀行カードローンの金利について
みずほ銀行カードローンは、ジャパンネット銀行とならび、最大限度額1,000万円という超高額融資を可能にしています。
もちろん、だからといって誰もが1,000万円の借入れが許可されるという訳ではありません。
融資をする前にはしっかりと審査が行われますし、借入希望額が大きければ場合によっては審査に数日掛かることもあります。
それでも審査に通ることができれば、多くの金融機関で最大借入限度額として設定されている500万円よりも更に大きな金額を借りることも可能になります。
そんなに大きなお金を借りたら金利が心配!と思う方も多いでしょう。
みずほ銀行カードローンでお金を借りる時、金利はどのくらいになるのでしょうか?
また、低金利と言われているみずほ銀行カードローンですが、他社と比較した場合どうなのでしょうか?
みずほ銀行カードローン金利はどのくらい?
みずほ銀行カードローンの金利は、以下のようになっています。
- 10万円以上100万円未満:14.0%
- 100万円以上200万円未満:12.0%
- 200万円以上300万円未満:9.0%
- 300万円以上400万円未満:7.0%
- 400万円以上500万円未満:6.0%
- 500万円以上600万円未満:5.0%
- 600万円以上800万円未満:4.5%
- 800万円以上1,000万円以下:4.0%
このようにみずほ銀行カードローン金利は、4~14.0%となっています。借入限度額によって金利が変化するため、高額のお金を借りる場合には金利が下がります。
みずほ銀行カードローンの金利には、最高と最低では10%もの開きがあります。この差は例えば50万円借りた場合、単純計算すると5万円もの利息の差が出ることになります。
また、みずほ銀行の住宅ローンを利用中の場合に限り、上記の金利から「0.5%」の引き下げをしてもらえる金利優遇制度があります。
みずほ銀行カードローン金利、見直しの場合もアリ
上記の金利は固定金利では無く、変動金利となっています。変動金利というのは、金融情勢によって金利が大きく変動した場合、カードローン金利も見直しにより増減する可能性があります。
金利の適用は借入残高をチェックする当日の借入金利が適用されます。借入れの際にはHPから最新の金利を照会されることをオススメします。
みずほ銀行と他社の金利を比較~三大メガバンク
みずほ銀行カードローンの金利を見る時、4.0~14.0%となっている数字のうち、どの数字が適用されるのかは、上記でも言いましたように借入限度額に関係してきます。
たとえば初めての利用で50万円借りる場合、通常ならば14.0%の金利が適用されます。その場合、30日間借りた時の利息は、5,753円となります。
同じメガバンクである三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行との金利を比較すると、前者は金利14.5%であり、後者は14.6%となっているので、それぞれ30日後の利息は5,958円、6,000円となります。三大メガバンクの中でもみずほ銀行カードローンの金利は最も低金利となっています。
50万円の借入れの場合では、3社の間にはそれ程大きな利息の差はありません。それでも消費者金融でのキャッシングと比較するとどうでしょうか?
みずほ銀行と他社の金利を比較~消費者金融
銀行カードローンの金利ではそれ程大きな違いがないことが分かりましたが、それでは消費者金融の金利と比較した場合、利息の差はどのくらいとなるでしょうか?上記のように50万円を借りた場合、消費者金融の金利18.0%では7,397円となります。
みずほ銀行の利息との差額は1,644円となります。たった30日間でもこの金額の違いが生まれることを考えると、完済時にはどのくらいの差が出るのでしょうか?
みずほ銀行と消費者金融の返済をシミュレーション
銀行や大手消費者金融のHPでは、シミュレーションで返済計画を立てられるようになっています。
みずほ銀行と消費者金融で50万円を借りて、毎月2万円を完済まで支払いを続けた場合、利息の総額はどのくらいになるのか、それぞれのシミュレーションで算出した結果は以下の通りです。
- みずほ銀行の支払い利息総額:102,880円
- 消費者金融(年利18.0%)支払い利息総額:128,933円
上記のように両者では26,000円という差額があることが分かりました。このように借入れ金額が大きくなるに連れて、金利の差は大きな利息の差となっていきます。みずほ銀行で支払いをする場合、毎月2万円の返済額では上記のような利息となりますが、返済額を更に増やすことで支払う利息の総額を減らすことは可能になります。
みずほ銀行カードローンの返済額について
上記のように毎月の返済額を多くすることで、利息の総額を少なくすることは可能になります。それでもなるべく少ない金額にして毎月の家計の負担を減らしたいという時もあるでしょう。みずほ銀行カードローンで返済する場合、前月10日の利用残高により返済額が決まります。
その金額は以下のようになります。(2012年7月31日以降に契約し、利用限度額が200万円以下の場合、一部抜粋)
- 1万円未満: 前月10日現在のご利用残高
- 1万円以上50万円以下 :1万円
- 50万円超100万円以下 :2万円
- 100万円超150万円以下: 3万円
- 150万円超200万円以下 :4万円
- 200万円超250万円以下: 5万円
- (省略)
- 800万円超850万円以下: 17万円
- 850万円超900万円以下: 18万円
- 900万円超950万円以下:19万円
- 950万円超1,000万円以下:20万円
- 1,000万円超:21万円
以上のように借入残高が50万円増えるごとに1万円ずつ返済額が増加するようになっています。毎月の返済では、該当の金額以上の返済が必要になります。
低金利でカードローンを利用できること、最少返済額での返済ならムリなく支払える金額になっていることで、安心してカードローンでお金を借りることができます。
その他の「お金関連」の記事

※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
プロミスは、テレビのCMなどをしている大手のサービスで、実は、銀行などから借りるよりもお金を借りるまでの時間が短いケースも多いのです。 まずは、事前診断だけでもしてみることをオススメしています。【当サイト過去30日で申し込み数1位の借入先を紹介】安心してお金を借りたい方へ |
---|
【全国どこからでも365日・土日祝日も24時間申込可能】 【来店不要・保証人不要・担保不要のフリーキャッシング】 借り入れ可能かわかるプロミスの簡単1秒診断がおすすめです ◎→>>安心して借りれるプロミスの1秒診断はこちらをクリック<< ※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。 |